湿板写真では、ガラス板をネガ代わりに使うアンブロタイプと、アルミ板を使うティンタイプがありますが、美山フォトスタジオでは、アルミ板を使うティンタイプの湿板写真を行います。1カット撮影します。出来上がった写真自体はその場で確認して頂くことができますが、乾燥やコーティングが必要のため、写真は後日、フレーム付き高級オリジナル桐箱に入れて郵送にて納品いたします。
ポラロイドカメラを使って、1カット撮影します。その場で、暗室にて和紙を使ってポラロイド・トランスファーを行います。乾燥させる必要がありますので、後日、フレーム付き高級オリジナル桐箱に入れて郵送にて納品させて頂きます。
中判カメラをつかって、モノクロネガ1本(10カット)撮影します。撮影されたネガから1カット選びだし、手焼きでゼラチンシルバー(銀塩)プリントを作ります。印画紙にはバライタ紙を使い、ミュージアムクオリティのプリントを仕上げます。100年以上色褪せることはありません。手作りのオリジナル台紙に入れて、後日、郵送にて納品させて頂きます。撮影日から納品まで約1週間かかります。